でぃするだいありー?

そんな気はないんだれど、でぃすっちゃってる。 でぃすでれ?

電子工作noobの舶来電子部品雑感

暑いさなかにRPiが熱で停止したように見えたことがあって、冷却を検討する必要があるように思えたことがあった。
名刺大というサイズで、3cm程度の高さのケースに格納されているコンピュータを冷却する装置を探してみたところ、次のような商品を見出した。

手元に届いたころには暑気も薄れていた。熱で止まるように見えることもなくなり、さてどうしたものかと思いつつ、取り付けてみることにした。
GPIOが枯渇しつつあるため合わせて注文していたシフトレジスタ

74HC595N レジスターDIP-16 (5個セット)
Fei-02
売り上げランキング: 119,922

を用いて、RPiのCPU温度が一定値を超過した場合、ファンを駆動するよう仕込んだわけである。目論見どおりに動くものが仕上がったが、このファン、動かない時がある。自作した電子回路の不具合を疑ってLEDをつけてみたりしたが、回路は正常っぽく。 ファンに通電している状態で軽く手とかで触れて動かしてやると、動き始める。うーん。
ファンが回れば3℃程度は冷却されるが、動かぬファンを回す術がない。

とりあえず動くことを確認して満足してしまった2自由度Webカメラについては、

ケーブルを延長して設置場所に固定した。
RPi本体から電源供給する場合、ケーブルの長さにより駆動しない場合があったが、電源をほかに取った場合、50cm程度ならば問題なく動いている。
ただし、回路の問題か電圧の問題か、サーボモータとファンを同じ電源から取ると、電源電圧が5V程度では無理ぽい。

電源の問題については少し前から念頭にあり、かような製品を試してみた。

とても便利だが、説明資料が付属しておらず、ネットで得た5~12VのACアダプタで給電すべしとの情報に従い12V3Aを差したところ、逝った。 当初順調に動いており、おおこりゃええわ便利だわとWebカメラに取り付けたサーボをキュイキュイいわせてたら唐突に逝った。12V3Aはアカンらしい。その辺気を付けて調べてみれば、12V1Aを接続している例に行き当たる。
リトライのためにACアダプタを当たったところ、それっぽいものが見つかった。

マザーツール GF12-US1210 ACアダプター
eyeya
売り上げランキング: 23,769

地方都市とは不便なもので、電子工作関係の情報を当たっているとあちこちで目にする秋月電子を便利に利用する術がない。丹念に調べたらAmazonに出品があったのでぽちった。再度注文した電源モジュール待ち。

舶来品は、駄菓子感覚で気軽に手を出せる値段だが、到着を待つ間にモチベーションその他に影響を及ぼすのが難といえよう。